取引条件
ExecutiveEdge との取引における法的条件
〒105-0004
東京都港区新橋2-16-1
+81 3-6273-3530
info@drimaskriver.com
法的拘束力のある契約
本取引条件(以下、「本条件」)は、ExecutiveEdge(以下、「当社」)とお客様(以下、「利用者」)との間の法的に拘束力のある契約を構成します。本条件は、当社が提供するすべてのサービス、プログラム、および製品(総称して「サービス」)に適用されます。
サービスを利用することにより、利用者は本条件のすべての条項を読み、理解し、同意したものとみなされます。本条件に同意しない場合は、サービスの利用をお控えください。
重要: 本条件は法的権利および義務に影響を与えます。ご不明な点がある場合は、法律の専門家にご相談ください。
発効日: 2025年10月18日
最終更新日: 2025年11月01日
第1条 利用者の義務
1.1 法令遵守
利用者は、サービスの利用に際し、以下を含むすべての適用法令を遵守する責任を負います:
- 日本国の法律および規制
- 利用者が居住または事業を行う管轄区域の法律
- 国際法および条約
- 業界固有の規制および基準
1.2 禁止行為
利用者は、以下の行為を行ってはなりません:
- 虚偽の情報を提供すること
- 他人になりすますこと
- マルウェア、ウイルス、または有害なコードを送信すること
- サービスのセキュリティ機能を回避または無効化すること
- 自動化されたツールを使用してサービスにアクセスすること
- 第三者の権利を侵害する行為
- スパム、チェーンメール、またはマスメールを送信すること
- 違法な目的でサービスを使用すること
1.3 年齢制限
サービスは、18歳以上の方を対象としています。18歳未満の方は、サービスを利用することができません。利用者は、自身が法的に契約を締結できる年齢に達していることを表明し、保証します。
1.4 コンテンツガイドライン
利用者がサービスを通じて投稿または共有するコンテンツは、以下の基準を満たす必要があります:
- 真実かつ正確であること
- 他者を中傷、名誉毀損、または侮辱しないこと
- わいせつ、不快、または攻撃的な内容を含まないこと
- 第三者の知的財産権を侵害しないこと
第2条 利用者の責任
2.1 補償義務
利用者は、以下から生じる一切の請求、損害、損失、責任、費用(合理的な弁護士費用を含む)について、当社、その関連会社、役員、従業員、代理人を補償し、防御し、免責することに同意します:
- 利用者によるサービスの利用
- 本条件の違反
- 第三者の権利の侵害
- 法令違反
2.2 プライバシーとデータ保護
利用者は、サービスを通じて取得した他の利用者の個人情報を適切に取り扱い、適用されるプライバシー法およびデータ保護法を遵守する責任を負います。無断で個人情報を収集、使用、または開示してはなりません。
2.3 第三者とのやり取り
サービスを通じて第三者とやり取りする場合、そのやり取りは利用者と第三者との間のものであり、当社は一切の責任を負いません。利用者は、第三者との取引において適切な注意を払う責任を負います。
2.4 アカウントのセキュリティ
利用者は、自身のアカウントのセキュリティを維持し、アカウント情報を機密に保つ責任を負います。アカウントでの活動はすべて利用者の責任となります。不正使用の疑いがある場合は、直ちに当社に通知してください。
第3条 免責事項と責任の制限
3.1 保証の否認
サービスは「現状有姿」および「提供可能な限り」で提供されます。当社は、以下を含むがこれに限定されないあらゆる種類の保証を明示的にも黙示的にも行いません:
- 商品性の保証
- 特定目的への適合性の保証
- 第三者の権利を侵害しないことの保証
- エラーやバグがないことの保証
- 中断されないことの保証
- セキュリティの保証
3.2 責任の制限
法律で許可される最大限の範囲において、当社およびその関連会社、役員、従業員、代理人は、以下について一切の責任を負いません:
- 間接的、偶発的、特別、結果的、または懲罰的損害
- 利益、収益、データ、またはビジネス機会の損失
- 代替品またはサービスの調達費用
- サービスの使用または使用不能による損害
- 第三者によるコンテンツまたは行為による損害
当社の累積責任額は、いかなる場合も、請求の原因となった事象の発生前12ヶ月間に利用者が当社に支払った金額を超えないものとします。
3.3 不可抗力
当社は、自然災害、戦争、テロ行為、暴動、労働争議、通信障害、政府の行為、またはその他の合理的な支配を超えた事象によって引き起こされた遅延または不履行について責任を負いません。
3.4 結果の非保証
当社は、サービスの使用により特定の結果が得られることを保証しません。プログラムの成果は、参加者の努力、実践への取り組み、および個々の状況に依存します。過去の実績は将来の結果を保証するものではありません。
第4条 法的事項
4.1 準拠法
本条件は、法の抵触に関する規定を除き、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されます。国際物品売買契約に関する国連条約の適用は明示的に排除されます。
4.2 管轄裁判所
本条件またはサービスに関連して生じるすべての紛争、論争、または請求は、東京地方裁判所の専属管轄に服するものとします。ただし、当社は、知的財産権の侵害または本条件の違反に対して、管轄権を有する裁判所において差止命令による救済を求める権利を留保します。
4.3 紛争解決
法的手続きを開始する前に、当事者は以下の手順に従うものとします:
- 紛争について相手方に書面で通知する
- 誠実に交渉し、友好的な解決を試みる
- 合意に達しない場合、調停を検討する
4.4 分離可能性
本条件のいずれかの規定が、管轄権を有する裁判所によって無効、違法、または執行不能と判断された場合でも、その他の規定は完全な効力を保持し続けます。無効または執行不能な規定は、当事者の意図を最もよく反映する有効で執行可能な規定に置き換えられます。
4.5 権利放棄の不成立
当社が本条件のいずれかの権利または規定を行使または執行しなかったとしても、その権利または規定の放棄とはみなされません。
4.6 譲渡
利用者は、当社の事前の書面による同意なしに、本条件に基づく権利または義務を譲渡することはできません。当社は、通知の有無にかかわらず、本条件を自由に譲渡することができます。
4.7 完全合意
本条件は、サービスに関する当社と利用者との間の完全な合意を構成し、口頭または書面による以前のすべての合意、了解、取り決めに優先します。
第5条 条件の変更
当社は、独自の裁量により、本条件をいつでも変更する権利を留保します。重要な変更については、サービス上での通知、電子メール、またはその他の適切な方法でお知らせします。
変更された条件は、通知で指定された日付から有効となります。変更後も継続してサービスを利用する場合、変更された条件に同意したものとみなされます。
変更に同意しない場合は、サービスの利用を中止し、アカウントを削除してください。